Bali Guide Logo
ジャティルウィ ライステラス - 1

ジャティルウィ ライステラス

フォトスポット棚田世界遺産散策
1 / 6

ジャティルウィ ライステラス

フォトスポット棚田世界遺産散策

世界遺産“スバック”を体感できる広大な棚田景観。散策ルートが整備。

「本当に美しい」という意味を持つジャティルウィのライステラスは、その名の通り、バリ島で最も広大で美しい棚田地帯です。バトゥカル山の南麓に広がるこの地域は、約600ヘクタールにも及ぶ棚田が、まるで緑色の波のように丘陵地帯を覆い尽くしています。この壮大な景観は、千年以上も前から受け継がれてきたバリ島独自の伝統的な水利システム「スバック」によって維持されており、2012年にはその文化的価値が認められ、ユネスコの世界遺産に登録されました。稲の成長に合わせて、田植えの時期には水が張られた棚田が空を映す鏡となり、成長期には鮮やかな緑の絨毯、そして収穫前には黄金色の波へと、訪れるたびに異なる表情を見せてくれます。ここは単なる景勝地ではなく、神々と人々、そして自然が調和して生きるバリの精神文化そのものを体現した場所です。

文化:世界遺産「スバック」

スバックは、単なる灌漑システムではありません。水の公平な分配を、寺院を中心としたコミュニティの話し合いによって民主的に決定し、水の神々への感謝の儀礼と農作業のサイクルを固く結びつけた、宗教的・社会的な共同体です。水の分配の起点となる取水堰には必ず寺院が建てられ、田んぼの中にも稲の女神デウィ・スリを祀る小さな祠が点在しています。ジャティルウィを歩くことは、この「トリ・ヒタ・カラナ(神・人・自然の三つの調和)」というバリの哲学が、いかにしてこの美しい景観を創り出し、維持してきたかを肌で感じることのできる貴重な体験です。

散策の楽しみ方とトレッキングコース

ジャティルウィには、初心者から健脚な人まで楽しめるように、色分けされた複数のトレッキングコースが整備されています。最も短いコースは30分程度、長いコースは2〜3時間かけて棚田の奥深くを歩きます。舗装された道を歩くだけでも十分に美しいですが、ぜひ畦道に入り、農作業をする人々の姿や、水の流れる音、稲の香りを感じてみてください。ただし、棚田は農家の方々の大切な仕事場です。作物を踏みつけたり、農作業の邪魔になったりしないよう、敬意を持って散策しましょう。

見どころ(ここをチェック!)

展望台からのパノラマビューも素晴らしいですが、この場所の本当の魅力は、棚田の中を歩くことでこそ実感できます。トレッキングコースの途中には、景色が良いカフェやレストランが点在しており、壮大な棚田を眺めながら食事や休憩をすることができます。特に、バリ島で栽培される赤米はジャティルウィの名産品であり、レストランで味わうことができます。電動アシスト付きのレンタサイクルもあり、広大なエリアを効率よく、かつ気持ちよく巡るのにおすすめです。

📍

基本情報

  • 📍住所Jatiluwih, Penebel, Tabanan, Bali 82152
  • 営業時間08:00–18:00
  • 🚫定休日無休(Nyepi休業)
  • 💰料金外国人 大人50,000IDR/子ども40,000IDR 目安
  • 🚗アクセス
    • ウブド・チャングーから車で約1.5–2時間
    • 遊歩道・駐車場・ワルンあり
🗺️ 地図で見る
ジャティルウィ ライステラス | Balitra(バリトラ)| バリ島総合観光ガイド